天才ファミリー・カンパニー
」のレビュー

天才ファミリー・カンパニー

二ノ宮知子

意表を突く展開が面白い

2013年11月12日
二度読みまた。初めは客観的に、二度目は主人公になったつもりで。 初めは冷静な天才高校生のアメリカへ渡った後の天才集団のサクセスストーリーかと思ってましたが、全く違いました。いやはや、今まで読んだことのない展開が衝撃でした。 本当に面白い。
他人の事など興味のなかった冷たい天才高校生の主人公が変人の義父と義弟が現れてから人生計画がどんどん変わってしまっていき、イライラハラハラさせられるのですが、この元凶の義父&義弟が一番の物語の『鍵』。 この二人の知人達がある意味強者揃い。主人公が天才的な能力でいろいろ奮闘するシーンも見どころだし、義父&義弟がいろんな意味でいい仕事してます。義父&義弟やその友人達と関わりを持ってから主人公はただ冷たい変人天才ではなくなり、自分で出来る事は文句言いながらでも奮闘し、人間性も変化していく過程も見所の一つ。主人公&母は勿論、義父&義弟を含めユニークな登場人物がほぼ全員変人で天才(周りは憎めないキャラ)と言える点や意表を突くストーリー展開の面白さ、ラストのオチもお見事!最近の作品とは一味も二味も違うストーリー性は本当に読みごたえありました。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!