コマンドミー、プリーズ
」のレビュー

コマンドミー、プリーズ

町田とまと

甘く優しいKissMe!!

ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ スイッチでは無く、完全にドム・サブ性の逆転現象が起こる設定。子供の頃にドムと診断を受け、それを疑う事なく生きてきた倉科が実はサブだったという展開です。授業の実技(プレイ)、サブと自覚した上でドムとしてプレイする事は双方可能で成立するのか疑問はありますが、学生ならではの学校行事(体育祭や修学旅行、生徒会選挙など)を盛り込みテンポ良く転がしていってくれるので流せます。両親含め周りからの目を気にしてドムらしく生きてきた、心のどこかでサブを見下してた自分、そんな倉科があまり抵抗なくサブ性を受け入れる事が出来たのは羽柴の存在。男女の性、ドムサブ性関係無く人として誰にでも対等で優しくある彼がいたから。勿論、生徒会の仲間も倉科を気にかけ守ろうと友情で動いてるのが良かった。二人とも素直に思いを言葉にするので、変に拗れたりしない優しい世界です。羽柴の「自分のではない服を着せられ窮屈そうにしている子を解放してあげたいと思った」は、見たままの姿だけでは無く内面を語っている様に思う。ドムサブだからじゃ無い、人として羽柴を好きになったドムサブ性を絡めた恋愛ストーリー。なので、ドムサブならではを求めた方にはちょっとハマらないかもです。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!