ストーリーの没入感弱め





2023年11月16日
SNSで1話の途中まで公開されてるのをお見かけしそこから購入に至りましたが、端的に言ってしまうと1巻は「分かりづらかった」です。
モノローグは今どっちなんだろう?と悩む箇所が多かったり、冒頭の「持ってる奴と持ってねー奴」も読者にしっかり伝わったかというと正直微妙でした。
受け攻めどちらも魅力的なのでラブシーン等は微笑ましく見れるのですが、肝心のストーリーが甘く、視点もあっちこっちなので没入感は弱かったです。
値引きやクーポンもありましたので既刊すべて(番外編2つと最新2巻)購入し拝読しましたが、1巻で作風が掴めて慣れたからか違和感なく読めました。個人的には番外編1作目が読み応えあって好みです。
結論、全て読んだ上で総合的に「アリ」の評価ですが、1巻が面白くないとどうしようもないので⭐︎3にさせていただきます。
モノローグは今どっちなんだろう?と悩む箇所が多かったり、冒頭の「持ってる奴と持ってねー奴」も読者にしっかり伝わったかというと正直微妙でした。
受け攻めどちらも魅力的なのでラブシーン等は微笑ましく見れるのですが、肝心のストーリーが甘く、視点もあっちこっちなので没入感は弱かったです。
値引きやクーポンもありましたので既刊すべて(番外編2つと最新2巻)購入し拝読しましたが、1巻で作風が掴めて慣れたからか違和感なく読めました。個人的には番外編1作目が読み応えあって好みです。
結論、全て読んだ上で総合的に「アリ」の評価ですが、1巻が面白くないとどうしようもないので⭐︎3にさせていただきます。

いいねしたユーザ2人