このレビューはネタバレを含みます▼
akabeko先生を知るきっかけになったのが少年の境界か四人のにびいろだったと思います。四人のにびいろはカバーにすごく惹かれて購入した事を今でもはっきりと覚えています。当時は店頭でBL本を手に取りレジへ行く事が恥ずかしかった頃だったのですが、当時どうしても気になって購入した気がします。前作はストーリー重視な作風でしたが、今作は2人のその後のイチャイチャを部屋の壁にでもなって覗いているかのような作品でドキドキしながら読んでました。
前作で誠もここまでのバブみはなく雄臭かった?けど、すっかり赤ちゃんみたいで、エッチシーンでは、この人攻めなんだよな〜かわいいな〜こんな顔して喘いでるけどtんこ入れてる側なんだよな〜あ〜すき大好き、相もこんなにカッコいい表情なのに受けなんだよな〜好き、と読んでて感情が忙しくて何度も戻っては見直し読み返しを繰り返してなかなか先に進まず(雑誌でずっと追いかけていたから何度も読んでいるのに更にじっくり読み直して)読むのにとても時間のかかる漫画でした。途中で出てくる山之辺さんですが、2コマだけなのにすごく読み手の感情が揺さぶられるシーンがありました。自身に子種がないために子を持ちたかった恋人と別れることを決意した優しい優しい山之辺さん…泣。2コマだけでしたが山之辺さんの表情とセリフが痛々しかった。そんなつもりなく描かれているのかも知れないけれど山之辺さんのこのシーン好きでした。その後に続く1コマドーンの相の立ち姿の背景も相の感情や腹の底を表しているようで内容が無いようにも見えるしすごく深いようにも思えて何度でも何度でも読み返せます。
よんにび番外編授乳BL最高でした。先生がスペースでもお話しされていましたが、誠‥後遺症を誰にも気がついて貰えていないのウケる。あっ描き下ろし例のお話のやつだ!と嬉しくなりました。あと、相が見ているのは「バ◯の育て方」と書かれているような?育児書?相も負けず嫌いで兄弟ゲンカも絶えず誠はグーで殴ろうとするし殴るのに、相は誠をやわらかいソファーの上に投げ飛ばし平手打ちで殴るとこなんて、ママみが強くて好きです。誠が相のおっぱい吸ってる顔も可愛いし、ヤクザで全身刺青攻めなのに毎回泣かされてるのも萌。akabeko先生は私の性癖にドンピシャな作品を世に出してくださる素敵な作家さんです。誠が山之辺に送った手紙が幼稚園児レベルなのも良いですよね。誠ラブ