設定は面白いのに意外に超あっさり





2023年11月27日
1巻はすっごく切なくて、上手くいかなった時に主人公が消えるタイムリミットも決まり、婚約者も出てきて…さぁいよいよ楽しくなっていくぞ!となったのに、2巻以降最終巻までめちゃくちゃあっっさり終わりましたー。
理由は主人公と相手役の思考の浅さに尽きる。
まず主人公が能天気すぎる。漫画の雰囲気を決めた良い側面もあるけれど、もっと考えて悩み抜いても良かったのでは…
亡くなった自分の面影が、残された人たちを混乱させて、前に進もうとしているのに拗れさせている状況と、自分の気持ちとをもっと比べて悩むもんじゃぁ…。
あと、こうしろうがチョロい…まぁこれは仕方ない気もするけど、心を閉ざすほど憔悴しているのに、面影がある別人がパッと現れて案外すぐに意識してるのも、もっと美桜を忘れて好きになっていいのかとか、前に進んでもいいのかとか、今の婚約者や会社をどうするのかとか、もっと悩まないかな?
要は状況と自分の気持ちと、その狭間で揺れ動いて悩んで…みたいな、もう少し深堀りできる所がたくさんあったのに、それらは全部スルーで予想できる話を無難に描いていった感じです。
また少女漫画だから仕方ないかもだけど、人物像ばかりでそれも見飽きる感じがしました。
作者の方は色々考えて考えて考え抜いて、漫画を創り上げていると思うので、好き勝手言って申し訳ないですが、それだけ期待して購入したのに…という気持ちです。
理由は主人公と相手役の思考の浅さに尽きる。
まず主人公が能天気すぎる。漫画の雰囲気を決めた良い側面もあるけれど、もっと考えて悩み抜いても良かったのでは…
亡くなった自分の面影が、残された人たちを混乱させて、前に進もうとしているのに拗れさせている状況と、自分の気持ちとをもっと比べて悩むもんじゃぁ…。
あと、こうしろうがチョロい…まぁこれは仕方ない気もするけど、心を閉ざすほど憔悴しているのに、面影がある別人がパッと現れて案外すぐに意識してるのも、もっと美桜を忘れて好きになっていいのかとか、前に進んでもいいのかとか、今の婚約者や会社をどうするのかとか、もっと悩まないかな?
要は状況と自分の気持ちと、その狭間で揺れ動いて悩んで…みたいな、もう少し深堀りできる所がたくさんあったのに、それらは全部スルーで予想できる話を無難に描いていった感じです。
また少女漫画だから仕方ないかもだけど、人物像ばかりでそれも見飽きる感じがしました。
作者の方は色々考えて考えて考え抜いて、漫画を創り上げていると思うので、好き勝手言って申し訳ないですが、それだけ期待して購入したのに…という気持ちです。

いいねしたユーザ2人