惡の華
」のレビュー

惡の華

押見修造

酷評レビューが多いようですが…

2014年1月9日
確かに序盤だけ読むと抵抗を感じる方は多いと思います。けれど、読み深めて行くにつれて分かってくる人物像は愛しさすら覚えるほどに人間らしくて、引き込まれていきます。そして、この作品は主人公が高校生になってからが一番見所なんだと思います。本当はこれは、思春期の傷や罪、色んなしがらみに縛られてしまった主人公の再生の物語なのだと、私は感じました。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!