瞳が重なるゼロセンチ 【電子限定特典付き】
」のレビュー

瞳が重なるゼロセンチ 【電子限定特典付き】

夏村げっし

げっし先生の描く笑顔は最高

ネタバレ
2023年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ コンプレックス有りの受けくんと、コラボ企画のためにお声掛けした攻めくん。第1話から合体しとります!えっ?攻めくんよ。どういう感情?なんでさらっとエッチしとるの?え?まあいいかエロいし(笑)そして第2話1P目から主人公の心のツッコミ『まさにそれな!ほんとそれよ!』で笑ってしまった。そういう箇所がちょいちょいあって、陰ドア系の自分と主人公の性質が似ててとても楽しく読めた。攻めくんと好きなゲームの話が弾んで、そのソフトうちにあるよ!って嬉しくなっちゃってお客さん招き慣れてないのに誘っちゃうとかね!だってうちにあるもん。いいよいいよ貸してあげるよ!って言いたくなっちゃうもんね。そういう自分あるあるがたくさんあってそこにヒットする主人公の葛藤がとても私的には染みた。そして2人がお互いを否定し合わないところがとても良かった。馬鹿にしたり否定したり軽くみたりしないで、じゃあこうしたらどうですか?って提示できるのって素敵だなあって思って。アタイもそんな人間になりたいわ…。途中2人は別れることになるんだけども、そこも必要か必要じゃないかとか否定しないわアタイ。2人が選んだ道だもの。まー結局ラブラブな2人になるんだしオーライオーライ。苦しかったけどね!だって受けくん良い子なんだものよ!そして攻めくんの過去を知った時に第1話の攻めくんのあの違和感。なぜエッチできたのかがやっと理解出来た気がする。はあ〜読んだ読んだ。げっし先生の描く笑顔求めて『この恋はきっと、甘すぎる』を読み返したくなっちゃった。行ってきます!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!