壬氏の好事家っぷりが好き





2023年12月31日
最新17巻まで読了。
話が作り込まれていて面白い!「えっ?この事は解決したんじゃないの?」っていうのが伏線となっていて、後宮の闇の深さに恐ろしさを感じます。
今の事件はその後が気になりすぎて、原作小説読んでしまいました。
同名小説のコミカライズ作品で2種類の作品があるようですが、個人的にはこちらが好みです。
こちらの方が猫猫の可愛さがあまりない描写(ちゃんと整えれば綺麗だけど)で、美しい壬氏の「侮蔑されて悦に浸る」という人とずれた嗜好性がより強く感じられるからです。それにしても13巻の蛙の件は笑いました。
猫猫と壬氏がイチャコラするまで読み続けます!原作の重すぎる壬氏の行動がコミカライズされるのが楽しみです!
それにしても先帝は○リ、現帝はお○ぱい至上主義…と天上人も色々大変ですね。
話が作り込まれていて面白い!「えっ?この事は解決したんじゃないの?」っていうのが伏線となっていて、後宮の闇の深さに恐ろしさを感じます。
今の事件はその後が気になりすぎて、原作小説読んでしまいました。
同名小説のコミカライズ作品で2種類の作品があるようですが、個人的にはこちらが好みです。
こちらの方が猫猫の可愛さがあまりない描写(ちゃんと整えれば綺麗だけど)で、美しい壬氏の「侮蔑されて悦に浸る」という人とずれた嗜好性がより強く感じられるからです。それにしても13巻の蛙の件は笑いました。
猫猫と壬氏がイチャコラするまで読み続けます!原作の重すぎる壬氏の行動がコミカライズされるのが楽しみです!
それにしても先帝は○リ、現帝はお○ぱい至上主義…と天上人も色々大変ですね。

いいねしたユーザ9人