お局令嬢と朱夏の季節 ~冷徹宰相様のお飾りの妻になったはずが、溺愛されています~
ボンボリーノの人の良さが癒しです。





2024年1月14日
主人公のアリなんとかとその夫の話よりボンボリーノの話の方が良いなぁと半分くらいまで読んで思いました。
主人公はどうにも好きになれない。勉強は出来るし仕事も熟るんでしょうけど、そこに『人』が介入すると役立たずに思えます。適材適所とはいいますが、彼女は現代社会においても上司には向かないタイプです。
自身が出来る人物だからか、自身よりも劣る人を見下す傾向が見られ、半分まで読んだ時点では好きになれそうにありません。
⭐️3は、ボンボリーノとその奥さんの為だけにつけました。
主人公はどうにも好きになれない。勉強は出来るし仕事も熟るんでしょうけど、そこに『人』が介入すると役立たずに思えます。適材適所とはいいますが、彼女は現代社会においても上司には向かないタイプです。
自身が出来る人物だからか、自身よりも劣る人を見下す傾向が見られ、半分まで読んだ時点では好きになれそうにありません。
⭐️3は、ボンボリーノとその奥さんの為だけにつけました。

いいねしたユーザ2人