本当に難しい問題ですね





2024年1月18日
この漫画は特に小さい子を持つご家庭に読んで貰いたいですね。親子で読んで、どういう気持ちになるか話し合えたら問題が起きる前に未然に防ぐ事が出来るのではないでしょうか。学校の道徳の教材にしても良いくらいだと思います。
自分もいじめられた経験があるけど親にも先生にも言えずただ我慢してたな、と。無視されたりキモいと言われたり村八分にされたり、怖いのは放置すると中学高校まで「こいつはいじめても良い人間だ」と思われ続ける事ですね。この話の子達は小学生の段階でいじめ問題が可視化されただけマシだと思います。少なくとも愛はもういじめはしないでしょう。ただ怖いのは愛以外の子ども達はまたいじめを繰り返す可能性があります。悪いのは愛とする事で自分達の悪意に気付かないでしょう。私の場合高校で発生したいじめでは他の子が声を上げて庇ってくれて以降いじめは無くなりました。でも小学校だと自分で物事の良し悪しを考えて行動に移せる子は少なそうだし周りに流されてそれが楽しい事であるかのように錯覚するかも知れません。当事者以外の親が部外者面している内はこの問題は終わらないでしょう。この話を読んで子ども達と親の立場に立って気持ちを考えてみましたが、どうしたら良いのか本当に解らないし難しい問題だと思いました。我が子の行動を全て把握し制御する事は無理だし、家ではとても良い子でも外では何をしているか解らない。叱って話し合う事は出来てもそれは事後で、やってしまった事は戻せない。謝罪を重ねても相手方の子どもに許して貰えるかは解らない。どうするのが正解だったのか、答えの出ない問題だと思います。最初にも言いましたが事が起きる前に親にも子にも読んで貰いたい漫画だと思いました。
自分もいじめられた経験があるけど親にも先生にも言えずただ我慢してたな、と。無視されたりキモいと言われたり村八分にされたり、怖いのは放置すると中学高校まで「こいつはいじめても良い人間だ」と思われ続ける事ですね。この話の子達は小学生の段階でいじめ問題が可視化されただけマシだと思います。少なくとも愛はもういじめはしないでしょう。ただ怖いのは愛以外の子ども達はまたいじめを繰り返す可能性があります。悪いのは愛とする事で自分達の悪意に気付かないでしょう。私の場合高校で発生したいじめでは他の子が声を上げて庇ってくれて以降いじめは無くなりました。でも小学校だと自分で物事の良し悪しを考えて行動に移せる子は少なそうだし周りに流されてそれが楽しい事であるかのように錯覚するかも知れません。当事者以外の親が部外者面している内はこの問題は終わらないでしょう。この話を読んで子ども達と親の立場に立って気持ちを考えてみましたが、どうしたら良いのか本当に解らないし難しい問題だと思いました。我が子の行動を全て把握し制御する事は無理だし、家ではとても良い子でも外では何をしているか解らない。叱って話し合う事は出来てもそれは事後で、やってしまった事は戻せない。謝罪を重ねても相手方の子どもに許して貰えるかは解らない。どうするのが正解だったのか、答えの出ない問題だと思います。最初にも言いましたが事が起きる前に親にも子にも読んで貰いたい漫画だと思いました。

いいねしたユーザ1人
-
みさと さん
(女性/30代) 総レビュー数:0件