月華国奇医伝
」のレビュー

月華国奇医伝

ひむか透留

11巻まで読んで

ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古来祈祷や湯薬のみで病を治す時代に医術という新しい医療技術をもつ胡葉(ヒロイン)と国政で水面化で怪しい動きをしている派閥をどうにかしたい皇太子。2人が出会う事で様々な医療技術が分かったり一方では国政の悪巧みを暴こうとしたりととにかく面白いです。まだ、2人が10代ということもありそれぞれ未熟な部分もあったりするけどまたそこが人間味あって良いと思うし胡葉は人を通して成長が少しずつ見えてきたりしています。また皇太子はとにかく国政に関して誠実で真面目。国政を変える為に胡葉を利用したものの彼女の言動に振り回されてなんか可哀想だったり可愛かったりして好きですね!その他の胡葉の周りのキャラもみんなそれぞれ良い味が出ていて楽しいです。物語のあちらこちらに伏線があり、まだまだ分かっていない皇太子の周りやシンの過去も気になるところです。個人的には胡葉のお母さんの生い立ちも気になるところですね。11巻では皇后様の病気の行方が気になるところで終わり続きが気になります。とにかく中華衣装とかも好きなので楽しく読んでいます。
ちなみに1巻最後の余談で医療行為について作者さんとしては正確に書きたいものの物語のテンポ優先で嘘や誇張もあるとのことで、それを踏まえて楽しく読むのをオススメします。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!