異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。
暇な神と転生者の機嫌次第な気の毒異世界





2024年1月24日
無料分2巻まで読了。全5巻ですが、一応2巻で一区切りみたいです。
アラサーとかブックカフェとかは面白い設定かなと思いましたが、読み進めると「暇を持て余した神の遊びと転生者のご機嫌に巻き込まれる異世界住民が気の毒だな」となりました。
個人的に転生者のチートステータス設定は好きですが、この作品のペンダントみたいなズルアイテムは好きじゃないんですよね…。転生先で主人公自ら能力を使って作った!とかならまだよかったな…。
そして神様とやらも、もっと真面目に転生者の選定しなさいよ…。ろくでもない転生者(主人公含む)を救世主として送られる先の住民は、国家の存亡や人命がかかってんだから怒っていいよ。
救世主いなくても騎士団は強くて、魔獣を始末できるレベルだし、救世主が暴発するリスクと天秤かけたら…もしかして救世主いらないのでは?
いや、もしかしたら3巻以降に魔獣以上の危機が描かれているのかもしれませんが、神のお遊び人選を見る限り、魔獣も神が暇潰しのイタズラで発生させてるのかも?とすら思います。
でも作画は読みやすくて好きです。担当は桜田先生なんですね。他原作者様の作品も個人的には絵はいいけど話はあれれ?だったので、いつか桜田先生の画力と原作がガッツリ噛み合ってる作品が見たいなぁ。
アラサーとかブックカフェとかは面白い設定かなと思いましたが、読み進めると「暇を持て余した神の遊びと転生者のご機嫌に巻き込まれる異世界住民が気の毒だな」となりました。
個人的に転生者のチートステータス設定は好きですが、この作品のペンダントみたいなズルアイテムは好きじゃないんですよね…。転生先で主人公自ら能力を使って作った!とかならまだよかったな…。
そして神様とやらも、もっと真面目に転生者の選定しなさいよ…。ろくでもない転生者(主人公含む)を救世主として送られる先の住民は、国家の存亡や人命がかかってんだから怒っていいよ。
救世主いなくても騎士団は強くて、魔獣を始末できるレベルだし、救世主が暴発するリスクと天秤かけたら…もしかして救世主いらないのでは?
いや、もしかしたら3巻以降に魔獣以上の危機が描かれているのかもしれませんが、神のお遊び人選を見る限り、魔獣も神が暇潰しのイタズラで発生させてるのかも?とすら思います。
でも作画は読みやすくて好きです。担当は桜田先生なんですね。他原作者様の作品も個人的には絵はいいけど話はあれれ?だったので、いつか桜田先生の画力と原作がガッツリ噛み合ってる作品が見たいなぁ。

いいねしたユーザ3人