ヤクザのおべんとう~ときどきヤンキーを添えて~
」のレビュー

ヤクザのおべんとう~ときどきヤンキーを添えて~

山本カエル

3巻までは星5にしてたかな

ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで一気に購入した後しばらくは毎日読み返してニヤニヤしてしまった。カシラさんがカッコいいからどハマり。カシラさんの表情とか肩に手を乗せて気怠そうな雰囲気とかもすき。リクも桜ちゃんもリクの親友もイケメン。リクも主人公の相手役に匹敵するくらい見た目も中身も十分カッコいいのに、やっぱり大人の男のほうが良くみえてしまうね、笑。この作品の評価したいところはヤクザがヤクザらしくていい(女性マンガの範囲で)。この作品に出会ってからというもの、他のヤクザ屋さんと恋愛するマンガはヤクザの設定が鼻で笑えてしまい読めなくなった、笑。ちょいちょい業界用語が出てくるのもおもしろい。『うまれた時からわるい人はいないんだって』『わるいことしたりイジワルいう人はおなかがすいてるからなんだって』『あったかい物を食べれば食べた分だけあったかい気持ちになれるってママが言ってた』ってことばたちに納得納得。カシラさん、ゆるやかに…キャラ変したと思うな〜四字熟語とか…(笑)、序盤あたりとは違う気がする。女性キャラの“男にモテるハデ顔美人”っていうやたら出てくる言動はどうしても鼻についてしまう、笑。吹雪の決めゼリフっぽいところもはじめはよかったんだけど、だんだん響かなくて、毎回似たような顔つきでキメてくるのも相まってちょっと残念だったな、なんていうか恥ずかしくなる😑最後は丸く収まってよかったけど、3巻までのストーリーがすきかも!!!もう少し読みたかったな〜
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!