名も知らず
」のレビュー

名も知らず

ヤナギナギ

6話目で分かった…。

ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めから凄く凄くワクワクドキドキしながら読める。
1話目のヒロインが襲われて妊娠してその後に子供が無事に育ってるのを見て「良かった…!」の反面、「子供は可愛いけど父親(犯人)にはムカつく!」って思いながら読んでいくとカレだった…って判ったけど、とても複雑。
でも個人的には父親と犯人が同一人物だったので良かった?と思えたのも本心です。
だって出会いこそは最低だったけど、このままだと絶対に2人は相思相愛の運命の人でしょう?。
鈴ちゃんはスゴくパパ似だし、パパ大好きっぽいから。
この先どうなっていくのか、スゴく楽しみです。
(3話目)→2話目までの感想は犯人とヒロインは上手くいって欲しい…とスゴく思ったいたが、3話目読むと気持ちがガラリと変わりました。このパパ(犯人)は何故に息子に固執してるのでしょうか?。ヒロインと一緒になりたいから?。ただ単に子供が大事だから?。パパは前からヒロインを知ってるみたいだけど、ヒロインが完全に心を許してくれたら溺愛全開になるって事ですかね?。
でもヒロインは5年前の事件を決して忘れないだろうから、今の偽装家族生活ではヒロインの精神が崩壊しちゃうんでは?ととても心配です。パパの、何が目的なのか今のところ分からないのが怖い。
(6話目)→2人の出会いとなる5年前の事が描かれていてやっと分かったけど、立場が逆転。
これを読むと、今のヒロインの態度には共感出来なくなった。彼も、「自分が彼女の後をつけなければこんな事にはならなかった…」と言っていたけど、彼は学生時代はシャイな性格のようで。
ヒロインに一目惚れしたけど勇気が出なくてせめてもの接点を無くしたくなくていつも後から見ていた…ってのはなんとなく分かる気もする。危害を加えるとかではなくて、ただ単に方向も同じだから…ってのもあって、好きな人を見ていたい、見かけるだけで嬉しくなるってのは一度はあると思うので分かるし、ただ、その後ですね。この2人の場合は。
どちらが悪いってのは分からないけど、6話目を見ると、体質のせいでヒロインもおかしくなっちゃったから止めたくても止めれなくて、彼も彼なりに抵抗していたけど性(サガ)なのか、結果的に現在のような険悪な関係になってしまった…という、なんともものすごく悲しい事です。
でもどうか幸せになってほしい。
いいねしたユーザ13人
レビューをシェアしよう!