イケてる男の育てかた!
」のレビュー

イケてる男の育てかた!

剛しいら/CJ Michalski

会長がいい味出してた

ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽く読めるコメディ。なのだけど、受けでゲイの薫はいとこの和真に脅され性的関係を強要されており、攻めの丈太郎はおばあちゃんの介護をずっとしていたという過去を持つ。これだけ見ると二人とも大変だなという感じだけれど、ストーリーはほんとにからっとさくっとどこまでも軽いノリ。顔もよく運動も勉強もできる王子様のような高校生薫(しかも生徒会副会長)が、いとこの執着から逃れるためにデブでおたくな後輩丈太郎をかっこいい男に育てることにするという展開で、この丈太郎はもとからただのデブなおたくではなかったのだけれど、そうとは知らずに薫はやさしい性格な上に見た目までどんどんかっこよくなる丈太郎を好きになってしまう。丈太郎の薫に対する気持ちははやい段階からばればれな感じで、高校生二人がどうなってくんだろうなーと思いながら楽しめた。
BLって、そんなんさっさと好きっていえばいいだけじゃん、と思うことがあるのだけれど(よくわからない理屈で無理やり告白を先延ばしにしていると感じる作品がある)、この作品は変にもだつかず、ちょうどいい塩梅で好きだ!ってなってくれたように思った。おばけを怖がる薫を抱きしめて寝る丈太郎のシーンのやり取りとか、なんとか薫と一緒の布団で寝ようとする丈太郎とか、なんでもないべたな感じのシーンに妙にドキッとした。薫と丈太郎の力関係のバランスみたいなものが好きだな。結局のところどっちがどっちをリードしてるわけでもないというか、なんて言えばいいんだ?丈太郎が薫を守ってるといえば守ってるけど、かといって丈太郎ってなんでもできる善良な完璧男というわけでもないし、実は策略家だし。
そしてなんといっても魅力的だったのは生徒会会長(女子)!この子が非常にサバっとしてて豪快で、薫との会話とかも読んでて楽しかった。
何も知らない純情オタクかに見えた丈太郎が、ゴーマン和真を彷彿とさせるような行動をするようになった変化とかちょっと興味深かった。そもそもの丈太郎の執念深さを考えると、丈太郎と和真って紙一重なのかなーとか思ったり。
和真との関係のけりのつけ方とか、いまひとつ物足りないところはあったけれど、全体的に楽しくて脇キャラが魅力的な読みやすい話だった。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!