やるっ!シリーズ
」のレビュー

やるっ!シリーズ

剛しいら/石原理

何とも言えないかっこ悪さ、ダサさがよい

ネタバレ
2024年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古き良き、じゃなくて古き悪しき?な雰囲気、スマートととか洗練とは対極にあるような、微妙にださくて時代遅れというか、おしゃれじゃないというか、いい言葉が思い浮かばなくてけなしているみたいになっているけど、ほめているのだ。この作品の雰囲気すごく好き。
ストーリーのテンポがよく、メインの攻めと受けだけでなく、脇キャラ含めとにかくキャラが魅力的。特に受けの辰巳の冷酷さと、好みの男を悪びれもせずに食いまくり、浮気しまくる感じが私のツボ。そしてそんな辰巳の行動に嫉妬しまくりガルガルもだえ苦しむも、辰巳からは決して離れられない安藤っていう存在がほんとたまらない。安藤を翻弄しながら、でも安藤に精神的にはもたれかかってる辰巳、だけど辰巳は女々しくはならない、、うまくいえないけどこの二人、ほんとおいしい。
登場人物たちがそれぞれ強烈で重い過去を背負っており、いろんな事件や犯罪行為がもりもりだったが、シリアスというより常になんかコミカルなのもよかった。ちょいちょい滑稽なシーンがあるんだよな。コージのあれをやかんで鍛えたり(笑)いろいろとツッコミどころもあるし、2作目の展開はあまり好みではなかったのだけれど、4作通して作品の謎の熱量みたいなものに押し切られてしまったように思う。
中村やコージもよかった。性欲とは無縁、信念と寝た男、中村。そして石が大好きな中村。この人地味にいい味だしてた。ただのチャラくてデカいだけの男だったのが、どんどんかわいげとかっこよさを増していったコージ。笙もただのおぼっちゃんじゃないし、コージと笙メインのスピンオフも読んでみたかった。権藤と辰巳の過去のあれこれとか、もっといろいろ読んでみたいと思わされた、かなわぬ夢なのが残念。
1作目が1番好き。3作目のロシアンルーレットのシーンのすぱっと切れのよい感じも好き。浮気する辰巳と嫉妬にガルガルする安藤なんてずっと見てられるし、二人のやり取りをもっと見たいけど、もう新作は見られない。何度もいうけど、残念。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!