無職ですが子どもを連れて逃げました
」のレビュー

無職ですが子どもを連れて逃げました

まぁみ/こたおん

洗脳?中は気付かず抜け出せない

ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異常さ、通常じゃない様は読んでいるから分かるけどまさかそんな状態で子供作るとは!
うーん、もっと外の世界を知っていたら。疎遠にならず親友と繋がっていたら。早くから異常だと、おかしいと気づいたかもしれない。
そんな夜の仲良し悲しいよ。ドラマでも漫画でももっと幸せそうでしょう?言えない話せない相談できない分かち合えない寄り添えない状態で子供作っちゃだめだよねー。主人公は良いご両親の元で育っているのになぜ?そこも悔しいし惜しい。ちょっと言い方アレだけど頭弱いね。
閉じ込められてタクシーじゃなく救急車呼んで欲しかったなー。事を大袈裟にして欲しかったなー。警察呼んだっていいんだよー。
窓や床掃除をしたり、タオルをミリ単位で敷いたり、数秒で料理を出したりと普通じゃできないことをしてて凄いよ、違う違うそうじゃない、発揮するところが違うよねー。
持病で諦めることが多かった分揉まれことが少なく大人になったから?スルーした人生を歩んでしまったから?なのかわからないけど、自分を守ることを学生のうちに、社会人のうちに学んでほしかったな。救いたくてもこれじゃ救えないよ。
漫画の続きは読むけど、今は幸せになっていてほしいな。
最新刊まで読んだよ。だんだん主人公が好きになってきたよ。今は応援してるよ。真面目なんだよね。いい意味でも悪い意味でも。彼女の良さを理解するまでは時間かかるかも。掃除も料理も手作りおやつも教えてほしいよ。漫画でいつか触れてほしいな。
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!