漫画を読んでからの方がいいのかも





2024年6月29日
シリーズを漫画・小説通して発売順に読んでいます。ノベライズの宿命というか課題なんだと思いますが、原作ありの場合、いくら原作者の監修があってもノベライズ版作家にとっては「新展開や心理描写をするのは冒険」なのだろうと想像しています。ほのぼの日常系とはいえ展開はあまりありませんし、おそらくキャラを壊さないように気をつかった三人称視点ゆえBL小説の醍醐味(?)であるキャラの心理描写に重きを置いた小説ではありません。そのため漫画を読んでから漫画の補足として受け取った方が良いのかもしれません。後半の方が面白かったかな……。原作ありは難しいので決して作家の実力ではないと思います。評価を下げて申し訳ないです。ページ数は少なめです。他のBL小説の2/3くらい?

いいねしたユーザ1人
-
salmon さん
(女性/50代) 総レビュー数:2121件