薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~
」のレビュー

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

本当に面白い!!

ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画は2種類あって、とにかく絵の秀麗さを求めるならねこクラゲ先生の方を、謎解き要素と沢山読みたいという方にはこちらの倉田先生版がおすすめです。倉田先生版も十分美しい絵です。また、謎解き要素の方が強めなので、恋愛要素よりもそちらを重視されている方におすすめです。
私は原作は全巻もっているのですが、漫画を読んで初めてこのシーンはこんな表情でこのシーンで使われている小道具や家の内装、寸法はこんな感じだったのか!!と感動が強いです。例えば、私は阿多妃の侍女が独白を始めるシーンは特に好きではなかったのですが漫画になってその様子が絵になっているのを見て一気にすきになりました。
阿多妃のことを1番近くで見て献身し続けた彼女の阿多妃の息子に対する笑顔が本当に素晴らしかったです。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!