今日もいい天気 原発事故編
」のレビュー

今日もいい天気 原発事故編

山本おさむ

当時の政権は民主党ですよ!

ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東日本大震災が起こった当時&福島原発が爆発した当時、
政権を担当していたのは旧民主党・現立憲民主党だったのは国民皆がしている事。
漫画の中でその明記が見当たらず、とても残念でした。
あれでは、当時子供だった人々が漫画を読めば、自民党が引き起こした、と誤解してしまいます。
原発を造ったのは自民党ですが、原発を停止させる事を進めている途中で、
旧民主党が絵に描いた餅で国民を騙し、政権を取ったのはいいけど、公約一つ守らず、
震災が起こった時も何をすればいいかも分からず右往左往。
菅直人にいたっては、福島原発に乗り込んで、修復の邪魔をして爆発させてしまい、
そのことがばれるとまずい、と嘘の発表ばかり拡散していました。
大震災時に政権を握ってて爆発させたのは旧民主党・現立憲民主党です!
その頃、福島県にも宮城県の三陸町にも知り合いが住んでて、克明に知らせてくれたので、良くしっています。
あの震災時に旧民主党・現立憲民主党のメンバーは会議ばかりで全然役に立つ事を何一つしなかったんですよ!
野党に下った安倍さんは震災が起こった時に支援物資をトラックに積み込んで被災地にすぐに駆け付けたよ!
電気も全国の事業者が駆け付けて、電信柱を立て電線を繋ぎ、南三陸町でも震災後三日で停電が解消されましたよ!
皆が駆け付けて道路も土木業の人達が頑張って!
支援物資も日本中の配達業者が自主的に集まって被災地を助けてたんですよ!
民主党の連中は会議ばかりで何もしなかったんですよ!
したことといえば、菅直人の福島原発の邪魔と、当時の民主党の大臣が防護服で押しかけて水溜まりを飛び越えるのに、福島原発の職員におんぶをさせて自分は濡れない様にしている姿にうんざりしてました。
途中までとても引き込まれて面白く、奥さんの脱出劇も夢中になって読んでました。
一人の著書だけを元に漫画を描かれてて残念でした。
旧Twitter、現Xでも放射能と鼻血の関連について書かれている人がいるので覗いてみてください。参考になれば、と思います。
あの震災後、南相馬市に住んでる人が黒い雨が度々降ったり、黒い灰が落ちてきて、と心配してましたが、民主党政権は何も動かなかった。
偽の情報を拡散させ続けていたのは民主党政権ですよ!
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!