このレビューはネタバレを含みます▼
普段はショタ系は避けて通るのですが、ずっと買っている沖田先生なので思い切って購入しました。
やはり物語の起伏がとても上手だと思います。これぞラブコメ。でもちょっと切なさもあって、一気に読んでしまいました。
宝坊ちゃんの成長が素敵ですね。待雪への愛を原動力に早く大人になるべく頑張っています。
幼い頃の好意と抱くの意味は、フワフワした純粋なもの。それを大人へと成長していく過程で、ちゃんとした愛情へと育っていったのでしょう。それを待っていた待雪も一途な大人ですね。そして描き下ろしの万感の思い。いやぁ、頑張って良かった!
ショタの時に変な大人な空気にならずに進んだので、そこも良かったです。