メルヘン課長とノンケ後輩くん
」のレビュー

メルヘン課長とノンケ後輩くん

ミナモトカズキ

メルヘンを現実にしてこーぜ♦

ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壁サーが面白かったけどこちらは表紙のキノコに惹かれずに読まず嫌いでした。YouTubeのナイモンチャンネルでゴーゴーボーイのAKIさんって方がBL漫画を紹介してて、クイーンのリルグランビツチさんと2人で紹介してるのも面白くていくつか観てますが、BLっていうかゲイ寄り漫画も紹介をしてるので有り難い!こちらも動画観て気になり読み始めました!お尻が勝手に濡れる系よりしっかり洗ってベッドにローションとゴムが転がってる方がテンション上がる人間なので、ゲイがオススメしてるのは参考になります。
ヘテロに好かれるゲイバーのママみたいなフェミ強めオープンゲイな課長と、THEノンケな後輩の恋愛認識の相違からスタートする関係。
どんなに年取っても心は14歳なんて言われるように、メルヘン思考って完全に消えることないかもねーって割とグサッとくるお話かも。表紙だけだと不気味だったキノコの正体も分かってしまえばニョキニョキする度におっキタキタ〜〜とメルヘン課長にシンパシーを感じながら読んでました。
ずっと女の子好きだった俺が男でゲイなアイツだけは『特別』なんだ!てのが好きなんでしょ読者の皆さん!!と異様に多いノンケとゲイのBL漫画なんですがこちらも例に漏れずです。2巻でそのまんまのこと言っちゃってます。あまり好きじゃないカップルの属性なのに良いなって思えるのは、男=セツクスで恋愛のプロセスを楽しむことのなかった犬飼が、高木と同じように初恋で『特別』になった高木とお付き合いの一歩一歩を経験したいって思ってて互いの特別感が重なって素敵って思えたからかな。
ゲイ達が高木の誤魔化しのないド直球な態度にポッポ頬を赤らめていくのも楽しいし、初夜のテクニックじゃなく気持ちが昂って高木の口内に誤射しちゃうのめちゃくちゃ大好きだし、高木妹が自分の中にあった無意識の物差しと向き合うのも共感したし、犬飼家の話は田舎に嫌気が差す理由は本当に様々なことを描いてるし、犬飼兄の言葉の暴力性は死ぬまで忘れられないくらいのものだけど、犬飼兄も同時に自分の放ってしまった言葉に傷ついてんのが苦しいけど沙耶さんっていう新風が犬飼家に吹き込んでてホッコリ涙…もう語り足りないくらい優しさとロマンスが詰まった物語になってます。とりあえず無印をイッキ読み。シーズン2も続けて楽しみたいと思います!!!
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!