傘寿まり子
」のレビュー

傘寿まり子

おざわゆき

金持ちの後期高齢者の話

ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 要所要所でリアルな後期高齢者の話なんだけど、全体的に「やっぱり漫画だな」と思うこと多々。
80代でも、健康&お金持ち&現役でお金が稼げているから成り立つ話で、それでも違和感は満載。
主人公が「40代のとき売れっ子作家だった」はずなのに、息子がリストラに遭ったとは言え、なんであんな小さな家で4世帯で住んでるのか。
孫世帯は家を出ろよ。
収入減って話なのにリフォーム…と言ってるけど、ぶっちゃけ建て替え。
誰の名義で建て替えるの?息子?孫?お金は誰が払うの?
事故を起こした話も、高速道路逆走であんな程度で済むわけがない…。
相手の娘のキレっぷりは全く分からないし(同乗者の責任て…逆にそちらが謝罪する案件・呆)その後の「施設に入れる」云々のくだりも「一人暮らしが余裕で出来てるレベルで何言ってるんだ?」としか。
我が家にも元気な80代がいるけど、共感はかなり難しいお話だった。
でも、物語としては面白い。
「80歳でボケることなく病院通いすることもなく、仕事しながら元気にネコとホームレス」なんて夢がある!
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!