異色の長寿アニメ





2014年7月19日
漫画は気に入っている。しかし、アニメに関しては、見ない。しかし、アニメコミックは読んでいる。
しかし、このアニメがまさか放送開始から20年以上続く長寿アニメになるとは、予想外であった。世間から「子供に見せたくないテレビ番組」と言われながらも未だに続き、毎年劇場版も制作されている。
この作品の主人公野原しんのすけは、お行儀が悪く、いたずら好き。口も悪い、おまけに美女にもナンパするなど、悪い子であるが、時には真面目になったり、悪い大人を懲らしめる等もしている。まあそれがあるからこそ長寿アニメの原因なのだろうか?
しかし、テレビ60年の歴史の中で、「子供に見せたくない番組」と言われながらも、20年以上続いた長寿番組は過去にも存在していた。それが、『11PM』である。
この番組は、エロネタが中心だが、時々真面目な特集もあった。政治経済、麻雀等の趣味とか、風俗以外のレポートもあった。放送当時のテレビ欄を見ればわかる。これを調べると、この二つの番組に共通点があった。
それは、「行儀が悪いけど、時々真面目」である。つまり、『クレヨンしんちゃん』はアニメ版『11PM』かもしれない。
しかし、このアニメがまさか放送開始から20年以上続く長寿アニメになるとは、予想外であった。世間から「子供に見せたくないテレビ番組」と言われながらも未だに続き、毎年劇場版も制作されている。
この作品の主人公野原しんのすけは、お行儀が悪く、いたずら好き。口も悪い、おまけに美女にもナンパするなど、悪い子であるが、時には真面目になったり、悪い大人を懲らしめる等もしている。まあそれがあるからこそ長寿アニメの原因なのだろうか?
しかし、テレビ60年の歴史の中で、「子供に見せたくない番組」と言われながらも、20年以上続いた長寿番組は過去にも存在していた。それが、『11PM』である。
この番組は、エロネタが中心だが、時々真面目な特集もあった。政治経済、麻雀等の趣味とか、風俗以外のレポートもあった。放送当時のテレビ欄を見ればわかる。これを調べると、この二つの番組に共通点があった。
それは、「行儀が悪いけど、時々真面目」である。つまり、『クレヨンしんちゃん』はアニメ版『11PM』かもしれない。

いいねしたユーザ1人
-
みう さん
(女性/40代) 総レビュー数:166件