死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~
」のレビュー

死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~

和泉杏花/ささきさ/鈴ノ助

確かに作画は素晴らしい!

ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海の中の世界も先生の愛も主人公の優しさも、そこだけ見ればとても素敵な物語。
‥なのだが、これは「搾取子が解放される話」だと思う。呆れるほど無自覚な家族に労働や時間、生きてきた意味も奪い尽くされる主人公。思う所があっても家族愛ゆえに気づかず都合の良い娘のまま。悪意のある搾取だったら素直に恨んだり復讐できるけど、愛している体で奪うからタチが悪い。しかし義母の罪に対して周りが甘すぎないか?義妹のために婚約の理由が必要だからと、寝巻き姿の主人公をメイドも付けず別荘に送り、しかも間違えて(私はわざとだと思っている)死地へ送った訳で。義母による殺人じゃん。結果生きていたけど、先生の助けがあっての事。家が汚くて主人公の大切さに気づいて悲しむって、愛してるふりして奴隷として扱ってたんだと再認識した。そら先生も帰したく無いよ。陛下は義母を処罰するべきよね。無自覚だけど公爵令嬢の殺人未遂よ。深読みすると将来の国母の母親が罪人だと外聞が悪いから穏便に済ませたいんだろね。生きて帰った主人公に謝罪するけど、家族も周囲も許してもらえると思っているあたり寒気がした。搾取しまくっていたのにまだ主人公の優しさを欲しがるの?義母はショックを受けてたけど、あれだけのことをしでかして許してもらえると思ってんの?ふざけてんの?2巻までは搾取はあっても優しくて綺麗なお話と読んでいたけど、最終巻は周囲の醜悪さが炙り出されて、こんなに憤りを覚えるとは思わなかった。
復讐劇でもなく、なんだかんだあったけど私幸せに暮らしています、のなんだかんだの所でストーリーが終わってしまってちょっともの足りない。せっかくしがらみから解き放たれたのだから愛する人と大好きな海でもっと幸せになって欲しい。培った知識と才能を活かしてもっと活躍して欲しい。その先を書いてもらえたら溜飲も下がると思う。
いいねしたユーザ17人
レビューをシェアしよう!