このレビューはネタバレを含みます▼
サブが攻め、ドムが受けの作品でした、
メジャーな攻め受けの組み合わせでないなと序盤は思いましたが、この形は決して変則的なDom/Subユニバースではないと物語を読み進めるうちに思えました。
DK同士、ヤンキー攻めというある意味基盤がしっかりしていたのも世界観が安定しており、ストーリーに入り込み安かった要因でもありました。
SubのヤンキーとDomの物静かな子、その二人が自分の性質に苦しんで、傷つけて、惹かれあっていく。結ばれたいと体を繋げるときに自然と欲したかたちがサブドムだった。
表紙の色にも表現されているような淡々としたように見せかけた熱の中でストーリーが流れるように展開されるのが秀逸でした。
そして、マチコ先生の作品を読むたびに惹かれる「まなざし」の描き方。
大きな瞳でないのに自然と引き込まれて目が話せなくなってしまう眼差しが今回もまた心情からその場の温度湿度まで現していました。
特にDomである受けの眼差しが彼がDomであるという何よりの証でした。