離婚してもいいですか?
」のレビュー

離婚してもいいですか?

野原広子

男性目線で感じること

2024年11月6日
男性目線からのコメントです。

この作者の作品は女性視点と言う点では参考になる点がある一方で、やはり男性視点では正直疑問が生じる点も多々ありますね。詳細はここでは割愛しますが、男性の不甲斐ない点が多く描写されている点は少し偏りがあると思いました。そう言う男性もいるかも知れませんが‥

話は変わりますが、昔、私が10代後半だった頃、母親が父親からDVされている時期がありました。当時はそんな父親を憎みましたし、母親には離婚した方が良いとも伝えました。時には酒を飲んで酩酊する父親を殴ったこともありました。

そんな中、母親はこんな事を自分に言ってくれました。

「夫婦仲が悪くなる原因は様々だけど、お父さんは本当は気が優しい人だから安心しなさい。多くの普通の家庭で上手くいかなくなる原因は、妻が子供主体になる事が多い。私も気をつけているけどやはりそうなることはある。お父さんはそれが時々不満なの。やはり大黒柱としての自負があるからね。将来あなたが結婚する際は旦那さんを第一に大切にする人と出会うと幸せになれるわよ」

当時は何となく聞いてたけど、結婚して子供が育っていく中でその事を思い出したりします。この本を読んで思った事をもう少し言えば奥様は誰かの娘さんな訳で、男性は自分の娘を大事にするように奥様と接すると良いのかも知れませんね。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!