現実的な設定も考えて欲しかった





2024年11月24日
またどじでトロい女の子が主人公と思いつつ読んでしまいました。それはあやちゃんを選ばないことに対するモヤモヤからです。
まず、小学校4、5年で男と女を間違えるというのはありえなくないですか?しかもおんぶされたり接触も多かったのに。それから、高校は誰も知らない所を選んだということでしたが、カフェは小学校の近くですよね?そして高校もそれなりの至近距離でしたら、同じ小学校の生徒だった子も入学されていませんか?という具合に現実的なつじつまが合わないことも多くて、思慮の浅さが残念だったです。
最後に、こういう女子がモテるという設定から、そろそろ日本の漫画は卒業しませんかね?
まず、小学校4、5年で男と女を間違えるというのはありえなくないですか?しかもおんぶされたり接触も多かったのに。それから、高校は誰も知らない所を選んだということでしたが、カフェは小学校の近くですよね?そして高校もそれなりの至近距離でしたら、同じ小学校の生徒だった子も入学されていませんか?という具合に現実的なつじつまが合わないことも多くて、思慮の浅さが残念だったです。
最後に、こういう女子がモテるという設定から、そろそろ日本の漫画は卒業しませんかね?

いいねしたユーザ1人
-
nhk さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件