ぎふてっど★桜子~IQ145の㌧デモ娘
」のレビュー

ぎふてっど★桜子~IQ145の㌧デモ娘

さくら/鮭島米子/夕霧そふる

いつも他責…親のあなたはどう育てた?

2024年11月29日
保育園のせいで娘がこういう性格になって、、
お受験教室のせいで娘がこうなって、、
夫と娘のせいで受験はこうなって、、

恐ろしいくらい他責で震える。。

あなたはその時何してたの?
叩いた子に謝った様子もなく、
先生と対応策について議論した描写もなく、
病院でいの一番に相談すべきことは「IQ検査が120で良かった♪」よりも、他害児であることの改善では?投薬とか療育とか…やれる事はたくさんあります。

「知能の高さ」ゆえ、と親が問題に蓋をして、子どもがなぜ興奮するのか怒るのか不安を感じるのか、どう対応すれば彼女の困りごとや恐怖感が減るのか、、必死に考え、向き合ってないようです。

子どもの困りごとを解決するために療育ではなく受験させる、という所で親の性根が見えてくる。なのに、「お教室に通う事を初めて知った」「行動観察があるのを知らなかった」って…。スマホで「小学校受験」というワードでググれば5秒で出てくる事です。検索後はそれ系の広告バンバン出てくるし、知らないフリするのが無理なレベル。

重い病気を持つ子のお母さんは、子の将来、治療、学校など、懸命に調べますよね…。ましてや人様に危害を加える他害児(症状重め)の母。「小学校受験、親の私は興味も知識も何もないタイプだけど、こんな世界だったなんてー!(どひゃー♪)」的なアピールは、健常児ならともかく、この子にはいらない。親として必死に調べて育てるべき。。

このお母さん、「低姿勢でガツガツしていない自分」という嘘で固めてるわりに、めちゃくちゃプライド高そう。

弱いものいじめや暴力をやめれない娘さんと、その解決策として「高IQの娘にとって、周りのレベルが低いことが悪影響…受験させよう」となる親御さん。

サイコパスが
サイコパスを育ててるようで怖いです。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!