麦谷くんは溺れたい
」のレビュー

麦谷くんは溺れたい

栗崎三号

スピンオフ集にする意義あるなぁ〜!

ネタバレ
2025年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麦谷くん(にくぼさんもだけど)、キャラが良すぎて何話もスピンオフにしないと彼を語り尽くせなかったんでしょうし、同時に彼の人となりを知ったうえで田部さんとの過去を知るとなお関係性の良さが伝わって、本当に必然なスピンオフ集だと思いました。また、本編の飯田くんと麦谷くん。どちらもイケメンで仕事も出来てとても優しく気配り上手なんだけど違っている魅力が、このスピンオフ集でより浮き彫りになっているなぁと思います。長々と私個人の見解です。飯田くんは愛情の発信源が常に自分ベースなのに対して、麦谷くんは実に相手ベース。しおりさんに始まり、失恋して、恋愛しない関係を選択(ところがそれでも相手の選択にはかなり配慮している)。ゲームのように楽しむんだと自分を騙して、まるで自分は体目当て対象で上等ですと相手に差し出しているかのような。そこで田部さんと出会って、本当の自分を隠してしまう彼女に、もしかして自分を重ねて助けたくなり、彼女を癒せたことで自分も一区切りつけられたのかもしれませんね。そんなこんなを経て、満を持して登場のにくぼさん!! こちらの麦谷くん編をさらうと、本編での、占い師からにくぼさんが告げられる「(飯田くんとは)お互い求めるものを持ってない」がまぁ〜効いてくること!麦谷くんもほんとは素直に愛し愛されたかった人なんじゃないかなぁ、相手を慮りすぎる性格なあまりそれを自分から求められなかっただけで。そこが麦谷くんの素敵さではありますが。以上、私個人の誠に勝手な麦谷くん論でした。そして、これからたっぷり幸せになってね(そしてその姿を私たちに見せてね)!の☆5です!
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!