ご都合主義





2025年1月30日
異世界物沢山読んでます。
最初はありきたりながら俺ツエーも楽しかったけど、途中から相棒幼女リアの登場が強引過ぎたし、リアのキャラ付けが適当過ぎてご都合主義モリモリ、リアってキャラは可愛い以外に何がある?これなら別に無機物でもAI的な補助装置でも良くないか?
主人公ソロの方がまだ矛盾が無くて面白かったかもね。
それに遺跡やアーティファクトとか出て来てから全く面白味が無くなって、そこにロマンとか感じられないからかね。
4巻から読む気失せて来た…
いつ迄も敵役の目的不明なのも面白味欠けるし、やってる事が雑過ぎて設定後付けし放題になるよね。
いきなり実はこうでした〜て言われても伏線無いからフーンて感じ。
最初はありきたりながら俺ツエーも楽しかったけど、途中から相棒幼女リアの登場が強引過ぎたし、リアのキャラ付けが適当過ぎてご都合主義モリモリ、リアってキャラは可愛い以外に何がある?これなら別に無機物でもAI的な補助装置でも良くないか?
主人公ソロの方がまだ矛盾が無くて面白かったかもね。
それに遺跡やアーティファクトとか出て来てから全く面白味が無くなって、そこにロマンとか感じられないからかね。
4巻から読む気失せて来た…
いつ迄も敵役の目的不明なのも面白味欠けるし、やってる事が雑過ぎて設定後付けし放題になるよね。
いきなり実はこうでした〜て言われても伏線無いからフーンて感じ。

いいねしたユーザ1人
-
nero さん
(男性/30代) 総レビュー数:0件