星降る王国のニナ
」のレビュー

星降る王国のニナ

リカチ

アニメから入ったけど…ああハマった…🙄

2025年2月18日
ネタバレならない程度に書きます。まず、わたしはアニメから入りました。何気なく、恋愛アニメが見たくて探していた時にヒットして、そんなに期待せず見始めたのですが、、、これが!!!ほんっとーに素晴らしくワクワクする作品で見事にハマってしまいました!!!アニメの作画がすごく良くて、漫画を購入したのですが、正直言うとアニメの方が作画は好きです。特に、セトの冷たい感情からニナと接する中で、徐々に愛情が感じられてくる描写なんかは、目線や表情がアニメの方がより深く刺さります。勿論、最初は、アズ推しだったけど、セトがニナを好きになっていくエピソードの方が、アズの時より感情移入しました。アズとニナは最初頼る人もいないし、それは必然的に惹かれるよねみたいな状況というか。だいたいの少女漫画って当て馬的存在(二番手)がいて、まあ確かにかっこいいんだけど、主人公(ヒーロー)には適わないよね。結局は、ヒーローにやっぱり魅力を感じるようになっているというか、若干二番手の印象を意図的に弱くしてると思うんです。しかし!!!この漫画は、二番手が、二番手ではないぐらいの圧倒的存在感!!そして、セトとニナの関係性に読んでいてすごくすごく惹かれるんです。これ結局、王道黒髪アズとくっつくんだったらセトをこんなに魅力的に描かないでほしかったと思いますね。まあ読者のエゴなのですが…。アズも確かに好きだし、ニナをドキドキさせているシーンなんかはこっちもキュンキュンします!!でもね!!!やっぱり!セト推しなの!!!アズは、性格にも問題がないし、万人ウケする感じだし、誠実で我慢もできる男だから、ニナじゃなくても他の女性と恋をする想像ができてしまう。確かにアズとニナは境遇が似ている。でも、繋がりを深く感じるのがほんとにそれだけ。対してセトにはニナじゃないと駄目って感じがある。最初の頃の冷酷で恋とか愛を馬鹿にしていて、信じていなくて、あんなに冷めてた男がニナで変わったんだよ!?そんなのキュンキュンだし、刺さりまくり。セトにはニナしかいない。そこが好き。あー、こんなにハマるなんて久しぶりです。どうかどうかセト&ニナハピエンお願い致します、、、こんなにキャラに熱く感情移入できる素敵な作品を産み出してくれたリカチさんに感謝!!
いいねしたユーザ6人
レビューをシェアしよう!