このレビューはネタバレを含みます▼
すみません!!紙派なんですが4巻読んでて感極まったので書かせてください!!!!(いいのか?!)
ま・じ・で!!いいです
主人公は東北あたりの山奥にある日本トップの霊媒師家系の唯一の直系跡継ぎくんで、自分を知る人がいない学校にどーーーーうしても通ってみたくて修行の名目で霊が多いと言われる鎌倉に出てきた子。除霊は一級品なんだけど見ること聞くことができない。(最初そんなことある?大丈夫?って思うんですよね笑)めっちゃ清々しい性格でお馬鹿さんなくせに、除霊となるとサラッと有能で(嫌味なく)普通に惚れる。あ、キャラとしてですよ!
最初は霊を信じてない優等生男子くんと出会い、一悶着あるが除霊を通して仲良くなる。次は霊を「見ること」しかできない子が、次は霊の「声を聞くことしかできない」子が仲間に、、と。主人公が実家から課せられた高校に通い続ける条件、除霊〇〇体!という無茶なお題に挑むため部活を立ち上げる。除霊・霊を見る・霊の声を聞く・グループをまとめる、それぞれにそれぞれの役割があって、この「4人」じゃないと成り立たない彼らの活動が!いいんですよねーーー!私の見聞不足かもですが、新しくないです??みんなの力で、除霊をする。エモ!!そしてそれぞれが霊が見えたり声が聞けたりなことによって、主人公も実家の圧があったり暗殺者を送られる、など悩みや葛藤、人間関係への不安があって、それを楽しくバタバタ除霊をこなしながらも見せて、解決したり、寄り添っていくシーン。。。私歳でしょうか、、あまりにも青春。しかも今までコミュ力の問題や霊感があることで怖がられ「友達!」って相手がいなかった子達が集まって、彼らにとって心地いい部になっている。その青春を楽しくのぞき見させていただけるありがたさ。皆めちゃいいこだし…普通に泣けちゃうシーンもジーーンとくるシーンもあるんです。作者様、天才すぎでは。しかも、テンポがとてもいいんですよね。サクサク見せてくれる。やはり天才…最近の推し少年漫画です。いろんな人に宣伝してます(笑)出てくるキャラもみんな素敵なんですよね、メインじゃない人間も幽霊も。やばいやつはやばいですけど。
この暗すぎず、でも軽すぎずなテイストが絶妙ーーーなバランスで楽しく読みやすいですっ作者様、素敵な作品をありがとうございます!!!続きも楽しく!拝読させていただきます!!!!!!