麗子の風儀 悪役令嬢と呼ばれていますが、ただの貧乏娘です
」のレビュー

麗子の風儀 悪役令嬢と呼ばれていますが、ただの貧乏娘です

otakumi/ベキオ/ミト

昭和レトロが過ぎましてよ!

ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目まで読んだので、感想を書き書き。
プライドが高い祖母が他界し天涯孤独となった田舎暮らしの昭和枯れすすきが似合う質素倹約な元名家没落令嬢・九条院麗子。猛勉強でタダ入学に喜びいそんだブルジョア学院で初日からまさかのトラブル発生!「貴女は悪役令嬢よ!」乙女ゲーム?悪役令嬢?彼女は何を言っていますの?スマホ不所持ラジカセ黒電話弁当持参生活な麗子に舞い降りた突然の身の上設定に目が点になるも被害者の会な双子の姉弟と仲良くなったので怪我の巧妙?とりあえず作戦会議ですわ!…な1巻まで。先を読んでみると、頭お花畑な迷惑令嬢は麗子の設定が解離しているにも関わらず、自分はパラレルワールドから来て前世同じような設定の乙女ゲームをプレイしていてヒロインのお助けキャラな主人公に転生した設定だと疑っていない模様。ついでに攻略対象と引っ付くのはヒロインじゃなくて主人公!調べてみると同じ内容の小説が現実に流行っているらしい。意外に複雑なんだがどういう事?なかなか厨二病を患っているけど、頭打ったらしいから精密検査受けるべきなんじゃ…。妄想だよね?厳しい躾を受けている為言動は淑女だけど、基本知識が昭和なのとお客に会う格好がジャージな麗子が可愛い面白い。町内図書館最新のコミック置いてあげてくださいw今のところ知識にズレが生じているにも関わらず呆れる事あれど双子弟が好意を寄せてきてるが、攻略対象とされるイケメンたちとの恋愛はほとんどなく、心配されつつ双子姉とキャッキャしてる。迷惑令嬢の家も出てきてこれからどう対処するのか、続きが気になりました。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!