エッ…最高すぎ…ッ





2025年3月26日
SNSの試し読みから辿り着きました。
絵がうめぇ〜〜〜〜!これの前作?の弟さんのほうも読みましたが、こっちの方がさらに画力アップしてませんか??あっちも良かったけど、こっちのがシャリフの背負う重さも、絢斗とシャリフの歪な関係も、濃厚で一筋縄ではいかなくて、切ないながら大変えっちで好みでした。。。
シャリフの瞳がモノクロでも光るようなかきかたで、ぐっときます。。。この話はこの画力あってこその説得力…。
贖罪としての行為もよかったんですが、やっぱり最後の数ページの、少ししがらみから弟を解放し、解放されたような今までとは面持ちの違う、柔らかさが加わったシャリフの表情と、絢斗への言葉になんだかすさまじく感動しました。そしてその表情の微々たる違いを描き分けるの本当に拍手喝采ものです。
なんでこんなやば神作に今日まで辿り着かなかったのかわからない。。そしてできればこの先のふたりをみたい…っ泣泣
あとこの作者の描く受けが涙やら鼻水やら涎やらでぐしゃぐしゃになった顔がかなり好きです。顔が美しければ美しいほどぐしゃぐしゃになった顔も引き立つ。
カラーでもモノクロでもここまで美しい画力スゲ〜。何周でもできそう。マジで全褒め感想になっちゃうな。
王受けがこう…主従関係(語弊あり)は逆転せずに完成されているのがすごい。とりあえず偉そう、尊大、金持ち、社会的地位が高い男受けが好きな人には絶対オススメです!!!!!! 小冊子も絶対買った方がいいです!!!!!
読み返してて、前作の弟主役の方とリンクしたようなセリフやモノローグがあったり、絢斗が自分の服を脱ぐ描写があるのが自分の部屋でシャリフといるときだったり、絢斗を自宅に呼び寄せた最初、シャリフはひとりでプールに浸かっているんだけど、最終話ではシャリフが手を引いてふたりでプールに落ちて、それを絢斗が抱えて引き上げたり…という象徴的なわかりやすい描写がたくさんあってそれにもうおーー!!となりました。。
絵がうめぇ〜〜〜〜!これの前作?の弟さんのほうも読みましたが、こっちの方がさらに画力アップしてませんか??あっちも良かったけど、こっちのがシャリフの背負う重さも、絢斗とシャリフの歪な関係も、濃厚で一筋縄ではいかなくて、切ないながら大変えっちで好みでした。。。
シャリフの瞳がモノクロでも光るようなかきかたで、ぐっときます。。。この話はこの画力あってこその説得力…。
贖罪としての行為もよかったんですが、やっぱり最後の数ページの、少ししがらみから弟を解放し、解放されたような今までとは面持ちの違う、柔らかさが加わったシャリフの表情と、絢斗への言葉になんだかすさまじく感動しました。そしてその表情の微々たる違いを描き分けるの本当に拍手喝采ものです。
なんでこんなやば神作に今日まで辿り着かなかったのかわからない。。そしてできればこの先のふたりをみたい…っ泣泣
あとこの作者の描く受けが涙やら鼻水やら涎やらでぐしゃぐしゃになった顔がかなり好きです。顔が美しければ美しいほどぐしゃぐしゃになった顔も引き立つ。
カラーでもモノクロでもここまで美しい画力スゲ〜。何周でもできそう。マジで全褒め感想になっちゃうな。
王受けがこう…主従関係(語弊あり)は逆転せずに完成されているのがすごい。とりあえず偉そう、尊大、金持ち、社会的地位が高い男受けが好きな人には絶対オススメです!!!!!! 小冊子も絶対買った方がいいです!!!!!
読み返してて、前作の弟主役の方とリンクしたようなセリフやモノローグがあったり、絢斗が自分の服を脱ぐ描写があるのが自分の部屋でシャリフといるときだったり、絢斗を自宅に呼び寄せた最初、シャリフはひとりでプールに浸かっているんだけど、最終話ではシャリフが手を引いてふたりでプールに落ちて、それを絢斗が抱えて引き上げたり…という象徴的なわかりやすい描写がたくさんあってそれにもうおーー!!となりました。。

いいねしたユーザ1人
-
satomi さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件