訳あり伯爵様と契約結婚したら、義娘(六歳)の契約母になってしまいました。
」のレビュー

訳あり伯爵様と契約結婚したら、義娘(六歳)の契約母になってしまいました。

榎のと/黒猫かりん/ボダックス

嫁ぐ前も嫁いでからも幸せが持続のレア作品

ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ このヒロイン、めちゃくちゃ好みです!
結婚よりも野菜の栽培に興味津々で、作業着を着て領民たちに混ざって汗水垂らして畑仕事に精を出す姿は、着飾って部屋の中でおしとやかに過ごしている貴族令嬢とかよりも遥かにキラキラと輝いて見えましたね〜。彼女の家族も皆気持ちの良い人たちばかりでさりげない言葉の端々にヒロインへの愛情が感じられて、そんな環境の中で育ったからこそ彼女はあんなに気さくで朗らかな性格の素晴らしい女性に育ったんだな〜、と。

訳あり伯爵様は・・・、なんだかピュアで繊細な方ですよね🤭
浮気されたらもう結婚は嫌だと頑なに突っぱねるし、ハニトラに耐えられず女性不信になってしまうし、思いがけない(でも結構嬉しい)ヒロインとの偽装結婚を彼女の父親から切り出されたときは心が浮き立って動揺してしまうし(メガネ💥パリーン💥には笑いました🤣)、ヒロインの立場を気遣って初夜にわざわざ言わなくても良い「君を愛することはない」宣言をしてしまうし、なんだか不器用な感じが「可愛いじゃないか!」と思ってしまいました😝

義娘ちゃんも前妻とは真逆なヒロインにあっさりと懐き、使用人たちも気取らない気さくなヒロインを温かく迎え入れており、こういう契約結婚系のお話で嫁ぐ前も嫁いでからもヒロインの幸せが持続するストーリーって結構レアなので、終始心穏やかにほっこりな気持ちで読み進められるのがとてもお気に入りです💗そして、伯爵様の優しいけれど不器用で言葉足らずなところとヒロインの理解があって言われなくても気遣いができるところが皮肉にも二人の関係を拗らせてしまっていますが、それがある意味この穏やかな物語の良いスパイスになっている気がしています😉
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!