ロマンチカ クロック
」のレビュー

ロマンチカ クロック

槙ようこ

兄妹っていいなと思える

ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃に読んだのですが、大好きな作品ではあったものの、当時はこの話の題材って何だろう、何が伝えたかったのかなと思った記憶があったので、大人になった今読み返してみようと購入しました。
題材としては、双子の時間を描いているんだと思います。主人公が病気になってしまった辺りでタイトルも意識ささって気づきました。
ただこれは1人の女の子の人生の一場面で、当たり前の日常の中で関わっている人達との、色々な形の愛情が描かれているんだなと思いました。沢山漫画を読んできましたが、主人公にとって唯一無二な人が出てくる場合が多い中、この作品は愛情にほとんど優劣がついていないんですよね。だから当時は気づけなかったんだなと。家族は90歳から2歳までいれば、父は一緒に住んでいないし、自分は双子だし。幼馴染の親友から最近できた友達や好きになった人。登場人物多めだけど、だからこそ日常が伝わってきます。

当時読んでいても思ったのですが、ほのぼの温かい空気感が大好きです。兄妹って家族でも友達でもあり、先輩後輩でもあり、上手く言えないけど唯一兄妹にしかできない甘え方があるんですよね。兄妹っていいな、大事にしたいなと思える作品です。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!