Re;zz
」のレビュー

Re;zz

Re;zz編集部

恐るべし新世代BL…

2025年4月29日
新レーベルとのことでとても注目していました
全作品、クオリティの高さに閉口…
デビュー作でありながら表紙のカラーもご担当されていた手塚先生。
ショート描き下ろし。正直、少なすぎます…!個人的に、デビュー作ですし読者の反応次第では続くのでは無いかと思っております!
お願い…続きありますように!

Re;zzさん筆頭作家の蜂煮先生。第一話にして傑作確定です。
個性が相変わらず爆発していらっしゃる…妙に説得力があって、私が入信しそうでした、エンジェリーナ教(笑)
蜂煮先生って中毒性ありますよね…先生が大天使様なのかも…?

前作「キスは捜査のあとで」ですっかりファンになってしまった、すう先生。
不器用なみっちゃんがキュートすぎる!ガタイがよくてコワモテなのにキュートすぎ!

せとあめ先生の作品は初めまして、でした。
アイドルを諦めた男と現役トップアイドル。秋くんはぜんぜん覚えていない様子だったし、早く続きが読みたい!

よるなく。先生の王道DK!由弦くんのエッチな配信が気になって気になって…ギリギリいいところで次回に続くのもお上手すぎます。

八卯えだ先生…もしかして他ジャンルで描かれていた先生でしょうか?
ベテラン感がありすぎて、絵の感じも安定していますし、描き込みもすごい…くるくる回るキャラの表情が魅力的でした。
これでまさかのデビュー作だったらとんでもない大物先生の誕生だと思うのですが…

阿万野ユイ先生も初めて拝読いたしました。
「怪奇探偵」のタイトル通り、ぞくっとする怪奇?幽霊?憑き物?と、テンポの良さに引き込まれました。
クールなZ世代、これから甘くなるのでしょうか。歳もあるし、ブロマンス展開なのかな、でもでも…!期待が膨らんでいます!

こみち先生の作品も初めて拝読いたしましたが、い、癒されます〜!
Re;zzさん、なかなか個性派揃いだなと思っていたのですが、絵柄の可愛さも相まって島先生に癒されました。
でも島先生のお相手は暮沢先生?それとも推しの三ツ橋くん!?
どっちにしても美味しい展開のような…笑。

最後は人外、ケモで人気の藤瀬とな先生の新連載。龍の擬人化ってあんまり聞かないですよね。
なるほど…1話目から裏切られるわけですね。笑(いい意味です)

Re;zzさん、楽しみに待ってた甲斐がありました。二ヶ月後が遠く感じます。
未読の方、全力でお勧めします
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!