このレビューはネタバレを含みます▼
「誰も嫌な思いをしないように」と周りを気遣い過ぎて、自分に厄災が起こっても受け止め続ける自虐的ヒロインと、嫌なものは嫌とハッキリ言う、理系のヒーローの幼馴染みすれ違い物語です。
とにかくお話の前半から、ヒロインにイライラします。
何で旦那の浮気が有責にならず、慰謝料もなしに離婚しているのか、略奪後輩にも馬鹿にされ、こき使われ、何の仕返しもせず。
挙げ句の果てに、略奪後輩の体調の心配までしたのには、「どこまで人に踏み躙られるのが好きなのか」と嫌悪感が湧きました。
その度の越した犠牲の精神には、ヒーローも結ばれた後は世話させられる人生になるんだろうなぁと。(寧ろそれが良いという特異な人でしたが)
元旦那だけ、ちょっぴり制裁?がありましたが、略奪後輩や元カノへの徹底的な制裁は、ヒーローの毒舌だけなので、もっと悔しがる姿が見たかったかな。
筆力ある作家様なのでお話自体は秀作でしたが、ヒロインが好きになれませんでした。