このレビューはネタバレを含みます▼
設定が秀逸。
私はアトリエシリーズのゲームなんかをやりこんでいたいたので、こういう系統のお話は凄く好きです。
ただ、これはゲーム内に転生したとかいう話ではなく、リアルとゲーム内での生活が並行して進んでいるので、どっかで根源的な解決がないといつかは詰むお話ですよね。
学校行く以外の全ての時間ゲームしてる少年、本当なら親が放任してていいのかとか思いますし。
それと攻めの門番くんが典型的なスパダリタイプでイマイチ個性がないのはNPCだからしょうがないのかあ。
とりあえず続編待ってます。
そして2巻
いやあ1巻にも増して面白くなってきてるので星4から5にさせて頂きました。
門番くんが人間味を出してきて魅力マシマシに。
解決がないと詰むと最初に書いたけど主人公もそれには気がついていて、ちらっと新たな展開への布石はされてるけど、そこにいきつくまではまだまだという感じです。
そしてさらなる主人公の成長に期待がかかるというところで2巻は終了。
なんか久々に次巻が待ち遠しい作品なのが嬉しい!