このレビューはネタバレを含みます▼
障害者という言葉を「障がい者」なんて書き換えようが周囲の評価や視線が好転した訳ではない。
24時間テレビや某番組で障害のある人がテレビに出た時に喫煙しているシーンを見た視聴者から「障害者なのに煙草吸うなんて(税金から出ているお金で吸うなという意味なのか、障害者は喫煙なんて不良っぽいことするなという押しつけなのか、どちらにせよ酷い言い分ですが)」というクレームが来て当人たちがうんざりしていたのを思いだしました。
結婚が難しい障害を抱えている方もいれば、ニュースや社会問題で「近所にいる女性や親戚の女性を襲う」ネガティブイメージで風評被害にさらされ、世間でバッシングされがちな「風俗通い」も彼らにそれすらするなというのも酷だと思います。
彼らのことを受け止める本作の女性たちがいるからこそ、男性側も女性側も守られたり安心して生きている…という部分を「風俗なんて」とかいう言葉で非難することは出来ないと思います。