奥田の細道
」のレビュー

奥田の細道

相葉キョウコ

キツイ…

ネタバレ
2025年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は美麗で話の展開も面白い。ただ、主人公・奥田くんの思考が幼い、、そりゃ高校生だからな、にしても目先のデビューに釣られて危うい選択をしていることが本当に見ていてしんどい、つらい。読者は第三者でしかなく、奥田くんを助けに行ってあげられないんだよ〜(泣)。クソ編集の自分勝手な思考で奥田くんを追い込んでいくところも腹が立つ。こんなに読後感の最悪な話はあまり読んだことがなく、本当にキツイ…。漫画デビューした後、クソ担当との意見の相違で潰されたリアル家族のことを思い出した。クリエイティブ力もないたかが編集が、本当のクリエイターを自分の都合の良い道具にしか思ってないとか、何様やねん。腹立つし、当時のこと思い出してムナクソ悪い。ってか、こういう腹黒クソナルシストがいなくなれば、世の中も良くなるだろうに。。。
あ、相葉先生様を悪く言ってるのでも、作品を悪く言ってるのでもなく、キャラのクソ編集とそのお取り巻きに対してうがーーーーーってなってるだけです。ここまで感情を乱させる世界観、キャラ、ストーリー展開はさすが相葉先生様。でもキツイ…。特に原案云々の回。あれは社会人として絶対にやったらアカンやつ。そんなアウトなことしてるクソ編集の肩を持つ周りもクズばっかりやん。。今後の展開が読めませんが、リアルで理不尽な経験やそれによるトラウマがある人はメンタルやられるかもしれないので、当面は読むのを避けた方がいいかもしれません(ぎゃふん展開はなさそうなので)。耐性ある人はむしろしっかり読んで、あのクソ腹黒編集がこれ以上、奥田くんから搾取しないよう目を光らせてあげてください!!!私は2巻で挫折しますので、後は頼みます!!!
奥田くん、クズ編集に負けるな!!いい文学を世に送り出してくれ!!!!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!