誰の中にもきっとある「子ども」の力





2025年7月12日
なんの気なしに読み始めたら、主人公朝日田ありすに共感し応援し、犬星くんとの友情を心強く感じ、物語に感動していた。ありすの成長を自分自身の成長のように感じて読んでいた。今のところ、とても好きな話が試験で行われた「シンデレラ」の演劇。
自分はとっくに子どもの年齢をはるかに超えて今に至っているけれど、この漫画を読んで、自分自身の中に、無邪気で情熱溢れる「子ども」の存在に気づいた。たとえ現在大人であっても、どなたにも、この漫画が心に存分に響くストーリーではないかと思っている。ありすも犬星くんも自分の望みを叶えて、それぞれが思う幸せに至ってほしい。これからのストーリーも楽しみだ。
自分はとっくに子どもの年齢をはるかに超えて今に至っているけれど、この漫画を読んで、自分自身の中に、無邪気で情熱溢れる「子ども」の存在に気づいた。たとえ現在大人であっても、どなたにも、この漫画が心に存分に響くストーリーではないかと思っている。ありすも犬星くんも自分の望みを叶えて、それぞれが思う幸せに至ってほしい。これからのストーリーも楽しみだ。

いいねしたユーザ1人
-
Made_in_倶梨伽羅 さん
(男性/60代~) 総レビュー数:5件