鳴かぬ蛍は青に焦がれる
」のレビュー

鳴かぬ蛍は青に焦がれる

仁嶋中道

タイトルが素敵♡

ネタバレ
2025年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青凪灯矢と宇佐美晃が高校の寮で同室になってからのお話。
この作品で異所性蒙古斑を初めて知りました。
そして臆病な私だったら人の目が怖いので、きっと隠して生活していくだろうと思います。

灯矢凄い!👏
なのに彼女のために…優しすぎるよ😢
だけど彼女が悪いわけでは無く、寧ろ一般的な反応だと思います。
晃は晃で苦しいね。こんなにも側にいるのにね。でも…。
時に優しさが自分を苦しめる…でも自然体でいられる相手となら!と思わせてくれた2人でした😊
2人ともよかったね~♪

作者さんの作品を読んだのはまだ3作目ですが、どの作品も評価が高くて私も好きです。
でも個人的に今作では、灯矢が彼女と別れて晃に気持ちが向くのが急に感じて違和感、そこだけ残念だったかな。
だってノンケなんですもん…ねえ?😅

等身大のDK達の友情から愛情へと変化していく過程を楽しみたい方へ<(_ _*)>ドーゾ
(総173ページ)
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!