夢の世界





2008年4月5日
こんな高校あるわけないし、こんな生徒会あるわけないんだけど、あるなら行ってみたいですね🖤 文武両道で冷静沈着な油野&おっとり少女のような加納CPがお気に入りで、私がBLへ久々戻ってしまった作品です✨ ちょっと萩尾望都先生のギムナジウム(古すぎ?!)モノを思い出させる作品でした。高校生の初恋?初Hなんて、こんなモノですわよ🖤 加納君初々しくてカワイイです🌸 進学高三年間なんて、過ぎてしまえばアッとゆー間の時間。そこで、茶道と生徒会運営を通して成長してゆく思春期の少年たち。そー言えば高校時代、1学年違うだけで、先輩が大人に見えましたよね。高校が社会の縮図というコトも思い出しました。生徒会運営はミニ政治ですからね。古風な少女漫画っぽいストーリーですが、ムリめなHだけのBLにはナイ、育ちの良い雰囲気がよいです✨ 春の夜、ゆっくりしっとり読みたい作品🌸 五葉庵(生徒会室に使ってるお茶室)初代生徒会長のストーリーは、結ばれない分、せつないです。私は安藤君(オカマを恥じない立派なコです)もお気に入りで、笑いあり萌えありの男子校へ通ってる気分が味わえる、良質なBLです🖤 偶然ですが、私も修学旅行が沖縄だったので、『修学旅行編』は笑いました😃✨

いいねしたユーザ1人
-
losemary さん
(女性/30代) 総レビュー数:102件