元貴族の四兄弟はくじけない! ~ちびっ子だけどおっきなもふもふと一緒に大切な家族をまもるのら!~
」のレビュー

元貴族の四兄弟はくじけない! ~ちびっ子だけどおっきなもふもふと一緒に大切な家族をまもるのら!~

五月やみ/撫羽/potg

跡継ぎがいるなら叔父夫婦の乗っ取りは無理

ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族と爵位継承の常識や設定を此方の原作者さんが知らないようですね。
もうすぐ成年が近づいている実子がいる状態で当主夫婦が死亡したとしても、叔父夫婦は後見人になれても「爵位を代わりに継ぐ」のは普通できませんし、後見人なのに「家を追いだす」「退学させる」なんて普通に無理です。
主人公のようによほど幼過ぎる年齢で両親を亡くしたならまだしも、学園で人間関係を築いて次期当主として教育を受けて社交界デビューもしている長女と長男がいるなら、廃嫡なんて無理です。
一番現実的なのは長女と長男を叔父夫婦の子供と無理やり婚約させ、長女を叔父夫婦の息子に性的に…させて既成事実を作り、子供を産ませて祖父母の立場で家を乗っ取ることです。
あるいは長女と長男が重度の精神疾患を持っていると医師を買収して診断書を書かせて入院させるしか、財産を奪う方法はありません。

そもそも14歳差の子供を作る余裕はあるのに、姪や甥を可愛がるどころか「家から追い出して爵位と財産を奪ってやりたい」と思うほど険悪な叔父夫婦に何も対策をしていなかった主人公たちの両親(当主夫妻)が無能すぎて、彼らが一番の元凶で読む気がしませんでした。
子供を作ってばかりで継承の基盤や保護をかけてあげていなかったなんて、親として最低すぎます。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!