限界女子リカちゃんはご自愛できない【描き下ろしおまけ付き特装版】
」のレビュー

限界女子リカちゃんはご自愛できない【描き下ろしおまけ付き特装版】

浜名杏

良すぎる!!全女子買うべきライフハック

ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話の頃から目をつけててやっと単行本が出ました、、、!!!嬉し涙
絵がシンプルなので好み分かれるかもですが、仕事に悩んだり家族間に悩んだりしたことある人はぜひ!!読んでください!!

「正しく生きる」って何…?と思った事がある人は絶対ハマります!!

お話は教師を辞めてフリーターとして働く主人公で、辞めたことに周り(特に母親)からグサグサ言われ「そんなにおかしいこと?」と辛いときに癒してくれるバイト先のお客さんだったり店主(百瀬さん)だったり…。ほっこりしますし勉強になります。
あと中華屋のバイトでイチャモンつけてくるクレーマーの描写めっちゃリアルだし、それで怒るより傷つく方が先なのわかるーーー!!!!ってなりました。
そしてその解決?方法なども納得。
人生のライフハック本ですよこれは。

特に母親からの圧?「ちゃんとしなければいけない」みたいなのしんどいよな〜。
読むと「家族とはなにか?」「こんな家族のカタチがあってもいいじゃないか」と考えさせられます。

個人的に百瀬さん最初クールでズカズカ言うタイプなんだなって思ってたけど、3巻では亡くなった姉を思い出して泣いたりリカちゃんと一緒にいるから安心して素を出せるようになったのかな…と泣きました

キャラクター全員魅力的!!

ののかちゃんめっちゃいるわ〜こーゆークソ生意気なガキいるわ〜でも毒親を利用して大学行って金を出してもらって〜のところ、めっちゃ強い…賢い…
生意気なガキって頭良い人が多いよね(主語でか)

ソファイアさんめっちゃ生きる辞書ですね。でも3巻で出汁のくだりがあったとき、それソファイアさんのセリフでは…と思ったけどソファイアさんに頼りきっちゃダメだもんな〜。(独り言です)

3巻完結なんて少な過ぎる!!!!
10巻くらいまで続けて欲しいし、まだお母さんが完全に和解してないでしょ!!
あと日向くんの成長過程みたいでしょ!!!と思いました
続刊してほしい!!
お願いします!とても!!!買います!!!!
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!