このレビューはネタバレを含みます▼
婚約者みたいな男性ってわりと多いと思う。一概にこの婚約者が悪いということでは無くて、結婚前の不安とか現実が見えて来て失望したりは誰にでもあると思う。
結婚に対する思い入れは女側の方が強いから、彼が自分と同じテンションじゃなくて不満になるのは、結婚あるあるだと思う。
ヒロインはたまたま彼と比べてしまう相手が出現し、好意まで向けられてしまったから、余計に結婚することを迷ってしまうわけですよね。
比べる相手がいなければ、疑問も抱かず、よくあることだよと、そのまま結婚していたかもしれない。それで普通に結婚して幸せになる人もいるよね。
後、簡単にこれは運命かもとか勝手に思い込むのはおすすめしないし、その感覚は危ないように思う。
結婚して上手くいかなくなった時、そんな時に素敵な男性と知り合ったら、誰かが近寄って来たら不倫や離婚に進んでしまうよね。
ダメンズに引っ掛かるのは、優柔不断とか依存心が強いとか人を見る目が無いからだと思う。
悩んでいる時に優しくしてくれたからとホイホイ乗り換えるのは、離婚や不倫を繰り返す人に多いパターンですね。
でも、モヤモヤしたまま結婚して後悔するよりは思いきってやめるのは賢明かもしれない。
それに実はヒロインは婚約者のことはそれほど好きとか愛していたわけじゃないのでは?
たまたまプロホーズされたから、二十代で結婚したかったから結婚することにしただけでね。自覚がないのかもしれないけどね。