DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?
北実知あつき
このレビューはネタバレを含みます▼
旦那のクズさが絶妙ですね。非常に面白く、同時に主人公の選択が興味深いです。
旦那はアサのことが好きなのもアサしかいらないのも本当。だからアサを大事にできる部分はあるけど、本質は楽観主義で感情的な自己中だから自分の想像力に及ばない範囲や負担のある範囲を思いやることはできない。
典型的というか、人間ってこういう人が多いですよね。なぜなのかは分かりませんが特に男性。場当たり的で楽観的ですよねえ。
子供が欲しいと声高に言う男性に限って育児に無関心なのはあるあるな気がします。おそらく、子供がいても自分は何もしなくてもいいと思っているからこそ軽々しく「絶対子供欲しい!」「母親なのに」とか言えるんでしょうね。この旦那さんはまさにそれでしたね。これで育児に前向きならまだ落とし所が見つけられたかもしれないのにそうではないからアサが見限るのは当然です。
「子供がいる夫婦」という家族のフォーマットを求めているだけで、子育てをしたいわけではない。
このような漫画を読むと思うことなのですが、とりあえず産むだけ産んで、親権を旦那に渡して離婚するのはどうなんでしょうか?私なら養育費を取られるとしてもそうするなーと思いました。子供はかわいそうですが、良心が痛んでできないのかな?。
そんな風に考えてしまう私は「女性なのにおかしい」んでしょうね笑
いいね