ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~
」のレビュー

ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~

港瀬つかさ/まろ

主人公の存在が読む人を別ける作品

ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猛烈な主人公へのダメ出しを600字にわたり書いているので閲覧注意です。
タイトルに記載した通り、主人公というフィルターで読者がふるいにかけられる作品です。
作品そのものは全く悪くなく普通に読めるのですが、肝心な主人公に魅力がなさ過ぎる!
以下は、疲弊しながらなんとか読破した個人の、主人公に関する気になった点です。
【徹頭徹尾口が悪い】
・初対面の王様にいきなりタメ口(控え目)
・王様にトモダチ認定されて以降「〜だろうがよ!」「〜じゃねえ!」とがなり立てながら殴りかかるようになる。
・王様との会話は、もれなく8割はギャーギャー喚きながら暴言吐いて騒いで暴れている。
・初対面(主人公は、相手をゲームで認知済み)の男性に対して勢いで「クソジジイ」呼ばわり。
【設定の違和感】
・主人公は、「引きこもり」で「思慮深い」「オタク」の「20歳」だが、言動全てがキャラ設定に合っていない。
・あれだけ女性らしさの欠片もなく、本人も女性扱いは嫌だと言っている癖に男に見られるとキレ散らかす。そして、自分が女性に見られないのは胸がペタンコなせいだと思っている。
【口が悪いだけじゃない】
・フランス人でもないのに返事がいちいち「うい」
・話し言葉にいちいちネットスラングを混ぜ込んでくる(オタク設定の雑な帳尻合わせ感)。
・とにかく不平不満と文句しか言わない。感謝も言えない。
これだけ書いてもまだ書き足りないですが、もしこの主人公の酷さに興味を持った方は、是非ぜひ無料分だけでも読んでこの胸やけ感を味わってみてください!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!